2018.04.25
コンロ台

片側が斜めで 角は内部も外部も曲面 作り方を考えるのに半日 1台目は半日でしたが、完成 あと10台 バリバリ作るぞ!

2018.04.24
小規模事業持続化補助金びチャレンジ中

小規模事業持続化補助金の申請締め日まで あと1っ月を切った 資料を作っているが、やっぱり大変 そろそろ、形にしないと 助言も受け入れられないし、(-_-;) 頑張りどころだな!!

2018.04.19
什器

納期2週間でしたが、工場は落ち着いてきて 納期前に納品です 現場周りはバタバタですが 工場は機械のメンテナンスと大掃除を始めます

2018.04.13
格子ドア

高さ2440 幅1100 階段登り口のガラスドア製作   格子のピッチを正確に出すことが肝要 デカいと、材料を振り回すのも大変です(-_-;)

2018.04.12
神社 建具修繕

長岡も桜の盛りです 神社の建具修繕を依頼されました 表面材の交換でしたが、タイプ1のラワン合板から 杉無垢材に交換です 解体して分かりましたが、 表面のみビスもみで付けたありました 表面12㎜のみの交換です