-
2018.04.17ぜんそくの子供が咳き込まない家 ナレッジライフ
必ずとは言えないが、基本建物も建具もベニヤ(新建材)を使わない住宅です 外観、内装はそっくりでも、床下地はコンパネや接着剤たっぷりの床材を 使用してる住宅が多く出てきてます この住宅の空気は軽い この価値観を感じてほしい […]
-
2018.04.16しめ縄
町内でしめ縄つくり 今でも若手扱いです 『けん坊』てだれ? 私でした いまでも、町内では子供扱いです(-_-;)
-
2018.04.16新潟県建具組合連合会 総会
県連総会で新会長お含む役員理事の承認がされ このメンバー中心に2年後の全国大会を企画設営していきます 全国大会に向け、会員の意見だしディスカッションが行われ その後の懇親会も、大いに意見交換がおこなわれました 前向きな雰 […]
-
2018.04.13格子ドア
高さ2440 幅1100 階段登り口のガラスドア製作 格子のピッチを正確に出すことが肝要 デカいと、材料を振り回すのも大変です(-_-;)
-
2018.04.12神社 建具修繕
長岡も桜の盛りです 神社の建具修繕を依頼されました 表面材の交換でしたが、タイプ1のラワン合板から 杉無垢材に交換です 解体して分かりましたが、 表面のみビスもみで付けたありました 表面12㎜のみの交換です